散歩の愉しみ
散歩が健康にいいのはもちろんだが、ほかにも色々と愉しみがある。先日、桜を愛でながら太平川の堤を歩いていたら、こんな手作りの案内板を目にした。「そばや有ります。」までは何の変哲もない文章だが、問題は、その後の「徒歩83ポ」という書きぶり。人によって歩幅はマチマチだから、「83ポ」とは、きっとそばやの主人の歩数なのだろうが、何て主観的でいい加減な表現なんだ。しかも歩をカタカナで書くとは、面白すぎる。こんな、案内板を見たら、ついつい誘われて入ってしまうじゃないですか。これなんかも、きっと川の堤を散歩する人目当てに立てたものだろう。こういうのを見つけると、嬉しくなってくる。
もちろん、桜も綺麗だけれど。
この記事へのコメント