旭川ダム公園の紅葉
秋田市内の紅葉の名所の一つに旭川ダム公園のヤマモミジがある。ダムの堰堤を公園として整備した際、植栽されたものだけに、広さや本数はそれほどでもないのだが、真紅に色づいたときの鮮やかさは目を見張るものがある。私が、この場所を発見したのは、10年近くも前、紅葉見物に仁別国民の森に向かったときのこと。偶然、この旭川ダム公園の脇を通りかかったら、鮮紅色に色づいたモミジが目に飛び込んできて、思わず寄り道したのだった。
以来、何度か訪れているが、仁別のザブーンや植物園の近くにあって、手軽に訪ねられるというのがとてもいい。今回は、グランドゴルフ場の隣にある木こり庵で、十割蕎麦を食べて、ここの紅葉を楽しんだ。木こり庵には温泉もあるので、蕎麦と温泉、そして紅葉と、とても贅沢なひとときを味わうことができる。
最近では、新聞やテレビでも紹介されるようになり、すっかりメジャーな存在になりつつあるが、それでも訪れる人は少なく、静寂の中、ゆっくりと紅葉を愛でることができる。晴れた日に、広場にお弁当を広げながら楽しむのもまたいいだろう。
(撮影:平成24年10月27日)
この記事へのコメント