真昼岳山頂と鳥海山の絶妙なる組み合わせ。こんな素晴らしい風景に出会えるなんて、まさに至福のときだ。
真昼岳山頂。ここからは、鳥海山だけではなく、山形の月山まで見えた。岩手県側には、早池峰山も見える。快晴の天気の日に登る真昼岳は、360度の大パノラマが広がる。
奥羽山脈の連なる山並。遠くには和賀岳から秋田駒ケ岳が見える。紅葉が最盛期のときは、もっと色づくのだが、今年は紅葉の訪れが少し遅いようだ。
真昼岳の登山道は笹竹に覆われている。その分見晴らしはいいのだが、風が強いのが難点だ。
撮影:平成25年10月19日(土)
この記事へのコメント